皆さんこんにちは。FULLMARKS代官山店の店長安田です。
ストアブログや代官山店のInstagramやTwitterをご覧頂いている方もいるかもしれませんが、初めましての方もよろしくお願いいたします。
このブログはフルマークス社員の中でもアウトドア活動を通じて、メディアに出たり大会などに積極的に出たりしているスタッフのページなのですが、僕もこのメンバーの一員として選ばれました。
さて、では僕がどんなアウトドアをするかというと、
『釣り』です。
釣りと一口にいってもジャンルが多く分かれる趣味。
家族でイスに座ってエサを垂らしてのんびりと過ごすファミリーフィッシングから、船に乗り沖に出てのマグロ釣りまで色々あります。
そして僕がやる釣りは海のルアー釣り。
プラスチックなどで出来た疑似餌を使って釣りをするわけです。
そして対象魚はスズキ。
シーバスと言われ専門で狙う人もとても多い魚です。

どのアウトドアやスポーツにもプロが居ますよね。
ダーツのプロ、ボーリングのプロ、クライミングのプロ・・・
そう、僕は釣り(シーバス釣り)のプロなんです。
釣りメーカー2社(株式会社アピア、株式会社アムズデザイン)と契約をしていて、主に釣り用品のサポートをして頂いています。
雑誌や動画などにも出ていて、YouTubeで安田ヒロキと検索していただければいくつか動画も見て頂けます。
なぜシーバス(スズキ)を専門に狙うのか?とよく聞かれるのですが、僕が住む東京湾で船などに乗らず、陸(堤防や河川、磯や砂浜)から狙える大型の魚で、通念を通してルアーで狙えるのがシーバスなんです。
魅力は何といっても強い引きと大きさ。最大で1mにもなるんですよ。

そしてやはり自然の中に身を置いて、体全身でその場の空気を感じ、生き物を相手にする趣味の釣りはとても魅力的なアウトドアです。
レジャー人口の上位に常に入る釣りは身近で、それだけ魅力的ということですね。

僕は現在FULLMARKSで釣りバカヤスというあだ名で呼ばれ、毎日代官山店の店長としてお店に立っています。
なぜ釣りバカヤスと言われるか?それは釣りに行く頻度だと思います。
お店を20時に閉店させ、一度帰宅したら釣りに行く。2時3時に帰宅して寝て、次の日も仕事に行く。
こんな生活リズムで週3~4回は釣りに行っていれば、そう呼ばれるのも納得です。

ちなみに弊社輸入ブランドで一番好きなブランドはSAIL RACINGです。
SAIL RACINGはスウェーデンのヨットウエアブランド。
やはり海からできたブランドなので海で使っていると快適です。
こちらのブログでは僕が実際にフィールドで使用している商品などをご紹介しつつ、釣りの魅力もお伝えできればと思います。
それでは次回更新をお楽しみに!
Comments by players