少し前ですが紅葉を楽しみに北アルプスは涸沢に行って来ました。
比較的に近いエリアにある涸沢なので、今回はのんびり歩こうかと思ったのと寒い状況でのテント泊装備も試したい。だったら食べ物、お酒もいつもより多めに持ってテン場でぐうたらしようと山行計画。
テント場でのんびりするのが目的なので、コースも緩い感じにと思ってましたが、なんとその日の天気は快晴!せっかく行ってるのだから、なるべく歩きたいなーと思い始めて岳沢方面から涸沢を目指すルートを選択。
またまた、いつもお世話になっている『 さわやか信州号 』で上高地へ
明るくなり始めた6時前、登山届を提出してスタート。
久しぶりに河童橋を渡ります。
紅葉はピークは過ぎていたけどまだまだキレイ!
天然のクーラー風穴に到着。毎回涼しさはあまり感じられず。
岳沢小屋に到着。時間も早いしスルーして進みます。
岳沢から前穂高岳の登りは急登続き。毎年、滑落者が出てるので下りで通る時は注意してください。
樹林帯も過ぎて岩稜帯を歩くのは気持ちよし! さらに天気よし!と、言いたいところですが、写真では伝わりませんが結構な強風。
程なくして前穂高岳到着。
ここからの景色は最高。ゆっくりしたかったですが、止まっていると寒いので先に進みます。
奥穂高岳に行く途中で雷鳥に遭遇。近ずいてもなかなか逃げないので近くによって写真をパシャリ。
途中、鎖場があったりしながら奥穂高に到着。
ジャンダルム方面
それにしても気持ちの良い快晴。
奥穂高を過ぎて穂高岳山荘。ここから本日宿泊地の涸沢フュッテに行こうと思いましたが時間もあったので涸沢岳へピストン。
涸沢岳から戻ってきてザイテングラートを歩き涸沢フュッテへ
初めての涸沢フュッテは平日でも登山客で賑わっていて、いい雰囲気。
15時か16時ごろにテント場に着いたのでテント設営してお酒飲みながらまったり。
テントからはこの景色。
夜は期待していたほどに冷え込みもなく持っていた防寒着も着ないのもありつつ就寝。
写真の明かりは涸沢小屋。
翌日は破線ルートのパノラマルートを通って下山。
見返せば涸沢フュッテ
テンションが上がるアップダウンを繰り返し少しずつ標高を下げていきます。
屏風の耳に到着。屏風の頭はハイマツがヤバくて諦めました。
標高が下がるとキレイな紅葉のトンネル。
無事下山。
歩いたカロリーと飲み食いのカロリーが変わらないような山行でしたが、たまにはいいもんです!
ちょっと寂しいけど、この山行でグリーンシーズンは終かな。
次はウインターシーズンに来たいですね。
大阪店
川合