3月27日に移転Openして、さぁこれからというタイミングでのコロナ休業。

すっごい残念ですが営業再開するには今は一丸となって、収束に努めるのが一番の近道やと思うので仕方のない判断やと思います。

今はお店に行くのが週に2.3日ぐらい、他の日は在宅勤務。

神戸から通勤しているので、通勤の時間がなかったら往復で2時間有効に使えます!とにかくネガティブには考えずに全てポジティブに!

ということで、8時前から自宅の裏山に走りに行くのが日々のルーティンと相成りました。

(注:もちろん友達とは一緒に走りませんし人との接触もなるべく少ないように心がけています。)

 

興味がある人がいるかどうかは分かりませんがいつも走ってるコースを紹介します。

 

 

ちょうど六甲山系、高取山の麓に住んでいるので高取山からスタート。ちなみに麓といっても、そこそこの街です。

走って5分足らずで登山口。

 

 

高取山周辺は宅地開発が進んじゃって周りは住宅街。ある意味、単独峰!六甲山縦走路の一部なので大昔はつながってたんかな?

なので縦走するなら一旦街に降りて住宅街を通ります。

住宅街のロードも地味にアップダウンが多い涙

 

 

 

なんとなく東に進むことが多く菊水山を目指します。

六甲山縦走路は手軽な登山として愛されているルート。街の至るところにマーキングがあります。

 

途中ダムの脇を走ったり。今は新緑がキレイです!

 

 

ここからが菊水山登山口。縦走路で難所の一つ!なかなかの急登。

 

 

20分‐25分ぐらいで山頂。

よく大阪店のインスタにUPしている場所ですね。大阪店のインスタも要チェック!

https://www.instagram.com/fullmarks.osaka/?hl=ja

近くに住む数人の友人も良く登っているのですが、バッタリ会う事は全く無し笑。今はアカンかもやけど、今日はおるかな~って確認したりして。

 

次の鍋蓋山に進みます。

 

 

下りですがガレているので慎重に。今の時期怪我をすると医療従事者の方に多大なるご迷惑をお掛けするので山では最善の注意を払っています。

 

 

 

途中、橋があったりしながら、

 

 

鍋蓋山登山口。ここの雰囲気はこのルートで一番好き。

 

  

 

サクッと山頂。天気が良ければ淡路島まで見渡せます。今日はガスっていたので写真は無し!

 

 

縦走路は続きますが岐路につきます。

七三峠方面へ。

 

 

六甲山縦走路を逸れると極端に人が減るのも六甲あるある。

この辺りは人がすくないエリア。たまに人と会うとお互いびっくりする事も!

 

 

細かいアップダウンが続きます。

 

 

  

 

最初は面白いけど、だんだん同じような景色と少しイラっとする細かいアップダウンで、『デジャブかっ!』ってつぶやいてしまうぐらい同じような景色。

 

 

 

七三峠を終わると林道に出て5分ぐらいで有馬街道へ。有名な有馬温泉に続く道ですね。

 

 

ここからはロードで自宅に帰ります。しつこくアップダウン多い涙

 

 

緊急事態宣言が伸びる可能性が高く先行き不透明感と閉塞感で覆われている日常ですが、収束したら友人ともお客様とも走りたいし、アルプスに行って歩き回りたいし、個人的にトライしたいこともあるし。もちろん仕事も頑張りたい。その為には屈強な肉体が必要なんですよね。

仕事も遊びも今できることをコツコツと積み上げて営業再開まで身も心も準備を怠らないようにして過ごしたいと思っています。

強くなるぞ~

 

FULLMARKS 大阪店
川合