ロードレースにおいて使える軽さとエアロ効果を、これまでにない高いバランスで実現した、POCの最新ロードバイク用ヘルメットを紹介します。
color : Apatite Navy Matt size : M
jersey : 『 PRISTINE JERSEY 』
bibshorts : 『 RACEDAY BIB SHORTS 』
ロードレースでいかに平均スピードを上げるかという目標において、風の抵抗は非常に重要なファクターであり、身体に身に着けるギアのエアロ効果は、今や最重要課題です。
color : Apatite Navy Matt
これまでエアロヘルメットと言えば、その形状から重くて熱がこもるという点において、主にロードレースのTT(タイムトライアル)や比較的涼しいトライアスロンレースでの使用に限られてきました。
しかしこのPROCEN AIRは、PROCENをベースにUCI規格に則りロードレースで使えるヘルメットとして改良することで、350g(Mサイズ)というエアロヘルメットとは思えない重量とベンチレーション効果を両立しました。
レンズもヘルメットの一部としてデザインされ、レンズから後方にスムーズに空気を流すイヤーカバーが設けられ、エアロ効果を最大限に考えられているのが分かります。
ショートカットのテイル(ヘルメット後頭部)デザインは重量を抑えることに加え、後方確認など頭を動かすことの多いロードレースにおいて、空気の抵抗を低減させる効果も狙っています。
エアロポジションを長時間キープできるエリート選手だけでなく、誰でもエアロ効果を享受できる扱いやすいモデルということが言えます。
イヤーカバーは柔らかいEVA素材であり、エアロヘルメット特有の被りにくさはなく、通常のヘルメットと同じように被る際のストレスもありません。
そして耳が露出している点がPROCENとの最大の違いであり、これはUCI規格で定められているため、公認のロードレースに出られる方には必須の条件となります。
一方で、トライアスロンなどではUCI規格は関係ありませんので、PROCENも選択肢のひとつとなります。
color : Hydrogen White
テイル部分には大きなベンチレーションホールが設けられ、前頭部の3つのベンチレーションホールから取り込んだ空気は、ヘルメット内を通ってスムーズに後方へ流されていきます。
走行中はヘルメット内を常に空気が流れることで、ヘルメット内部が換気され、従来のエアロヘルメットにあった熱のこもりを解消してくれるのです。
そしてもうひとつ、ヘルメット前面にぶつかる空気をヘルメット内を通して後方へ積極的に流すことで、エアロ効果が高まります。
まさに一石二鳥ですね。
レンズはマグネットにより固定されており、転倒時に外れることで怪我を防止します。
レンズはクリアレンズも付属しており、天候によって容易にレンズ交換可能。
サングラス派の方も、付け替えも簡単です。
レンズは後頭部にもマグネットで簡単に付けることができ、レーススタート時までの待ち時間などでレンズの曇りが心配な場合やレース後などもノンストレス。
まさに機能と快適性が両立したヘルメットと言えます。
1秒でも早く走りたい方にとって、このヘルメットは間違いなく武器となるはずです。
『 PROCEN AIR 』
price : ¥60,000+tax
color : Hydrogen White / Uranium Black Matt / Apatite Navy Matt
size : S 50-56cm / M 54-59cm / L 56-61cm