
Professional Users
月岡 雛乃Hinano Tsukioka

- 使用モデル: Fall Line 3-Finger
- HESTRAグローブ使用歴: 7シーズン(2024年現在)
- なぜHESTRAを?
- コーチでHESTRAライダーの稲川光伸さんが身近で使用していて、興味を持ったのがきっかけ。乗鞍大雪渓で豪雨に打たれ、極寒に震えた時に貸していただき、ものすごく暖かく、とても救われた記憶を今も鮮明に覚えている。それ以来、HESTRA一筋。
- 「Fall Line 3-Finger」を選んだ理由
- まずは、見た目とシルエットがとてもかっこいい。カラーバリエーションが豊富で、ウエアに合わせた選択ができる。
- 気に入っているところ
- ミトンの形状ながら、親指と人差し指が独立していることにより、スノーボード脱着時のバインディング操作がしやすく、現場での細かい作業もグローブを外さず、暖かい環境下で行える。その安心感と防寒性。親指と人差し指はもちろん、ライナーの中指、薬指、小指部分も3本に分かれている点も抜群。オイルを塗って使用すればするほど、素敵な色になって自分の手に馴染んでくるのも好き。
- 使用状況
- 11〜7月の雪上シーズンは、他モデルと併用しながらずっと使用している。
- ほかにどんなモデルを使用していますか?
-
「Fall Line Mitt」
柔らかい皮の質感で使用しやすく、オールシーズン使用できる万能グローブ。ライナーが5本指に分かれていて使いやすく、中綿がとても暖かい。どんな時もバックに入れている。 - 最後に撮り手としてのモットーを
- 「誰よりも速く、華麗に」
Profile
- 月岡 雛乃 (つきおか ひなの)
- 長野県生まれ。妙高赤倉を拠点に活動を続けるプロスノーボーダー。第15・16・19回SAJスノーボード技術選手権大会優勝。SAJナショナルデモンストレーター。妙高山スノーボードスクール所属。
- CREDIT
- photo:Hiroshi Suganuma text:Hinano Tsukioka, Chikara Terakura