こんにちは
先日、いつも僕が遊んでいる高尾山のラン仲間とともにゴミ拾いに行ってきました。この日のためにちょい長めのゴミ拾い用のマイトングまで準備して気合十分です。
ゴミ拾い用トングは、60㎝の長さがあるため腰をあまりかがめることなくゴミを拾えるため、らくちんです。さらに遠くにあるゴミも拾いやすいという。お勧め商品でございます。
しかし、あれですね。イタリアから帰って初めての山登りとなるわけですが、なかなかどうしてしんどかったです。足が重くて、まだまだ回復してないんだなぁと実感しました。基本的にレースのあとは2週間完全休養。3週間目から少しずつというのがいつもの流れだったのですが、さすがに350㎞の疲労はそう簡単にとれませんね。体重も落ちたままで戻ってきません。。。まぁ焦ることなくゆっくり戻していくことにします。
膝も痛いので、山頂からの帰りはケーブルカーで下山。意外なことに高尾山のケーブルカーは最大斜度31度19分あるそうで、これはケーブルカーの斜度としては日本一だそうです。いや、実際なかなかでした。
写真は友人が下山後に買った天狗のお面。
これを爆笑しながら携帯で撮ったあと、手を滑らせて落とした携帯の液晶が見事に割れました。。。泣
天狗の呪いか?!
最近は、通勤の電車で本をよく読みます。主に身体に関する書籍ですけど。本を読んでは、人体実験するのはなかなか面白いですね。これからは腸内環境とかそういったことに取り組んでみたいと思ってます。
とりあえず、白砂糖断ちは3か月、グルテンフリーはそろそろ1か月になります。自炊も出来る範囲で頑張ってます。
たちした
Comments by fullsales