こんばんは
先週9月22日からHOUDINI本社より社長のEva、デザイナーのJesper、セールスのJosefの3名が来日。セールスマネージャーとしては25日の最終日までびっちりアテンドいたしました。23日はFULLMARKSオフィスにて商品説明とディスカッションを行いました。今後、希望する商品について伝えたり、今の商品の改善してほしい部分など結構細かく話が出来たので次のコレクション発表が楽しみです。当然ながら、打合せのあとは野毛で呑みなわけですが、二軒目へ移動する途中にJosefに国際山岳ガイドの合格通知のメールが届いたことにより、一同、大盛り上がり!二軒目ではシャンパンやらワインやら、しこたま飲みまくって当のJosefは記憶を無くしたとのこと。笑
でも、やっぱりおめでたいお酒ってのは気分がいいもんですねぇ
翌日、24日はあいにくの天気でしたが都内観光。夜はホワイトマウンテニアリングの相澤さんを交えて楽しい酒を酌み交わしました。
日曜日は葉山のコアアウトフィッターズさんでSUPを楽しみました。今回SUP初体験のJesperが海に足をいれて言った一言が、「ジャグジーみたいな水温だね」でした。鎌倉の大仏を観たり、お寺を観光して彼らは次なる目的地へと旅立っていきました。とってもいい時間を過ごせました。
そして本日、9月26日
僕はフルマラソンというものはJAL千歳マラソンを5時間かけてゴールしたのが最後の記憶で、北海道マラソンに至っては40㎞地点くらいの北海道大学構内の関門で制限時間に引っ掛かってしまって、トボトボ大通公園まで歩いた苦い経験を持っているのです。
そんなロード嫌いのワタクシですが、今回、若さんから「藤原新くんと飲むけどどお?」と声をかけてもらって開口一番「行きます!」と返答。ぶっちゃけかなり緊張してましたが、僕が最近取り組んでいる食にまつわる話でかなり盛り上がっちゃいました。さらに二軒目のバーでは隣の席にいた、本当にたまたまなんですが難しい事は分からないけど、粒子とか物理的の分野の方と超盛り上がっちゃいました。いやぁ、超楽しい時間でした。面白すぎました。とくに面白かったのは、ランナーズハイでもない、もう最高の瞬間があると言う藤原さんのお話。そのときはもう重力とかそういった感覚が完全になくなるとのことでした。それを物理の計算式で計算出来るのか?とか、もうとにかく面白すぎるのです。
とまぁ楽しい宴の連続でしたが、グルテンフリーはしっかり持続中。ビールは一滴も飲んでません。
たちした
Comments by fullsales