前回話をした世界初開催となった、レッドブル フォイリング ジェネレーション を観戦しに最終日に和歌山に行ってきました。
この大会は世界7カ国で行われ、優勝者は2016年に行わるワールドファイナルに出場出きることもあり、参加条件が可能なたくさんのユースメンバーかレースに参加、大会としては盛大に盛り上がってました。
このヨットは空に浮く、このレースの為に用意したフライング・ファントムを用いた新しいクラスで、選手は初めて乗るヨットということもあり事前練習も必要で、スピートがとても早く、カーボン素材でヨットが宙に浮くためセイルコントロールなど難しく、とても危険なヨットなので選手には緊張感があった。しかし、観戦してる人には興奮するヨットレースでした。
このレースには、SAILRACING international もスポンサーしていて、レッドブルアスリートである、ローマン・ハガラやハンス・ピーター・スタイナカー筆頭に、このレースに関わるスタッフは全員、SAILRACINGを身につけてました。
日本の若き選手も嬉しい事にたくさんSAILRACINGを来てくれてました。惜しくもセミファイナルに残れませんでしたが、山本将大・長塚正一郎 teamは、全身SAILRACINGを着用してくれてました。
優勝は矢野伸一郎・藤木一誓! 興奮す見応えのある、ファイナルレースでした。彼らは来園のワールドファイナルの出場出きるチケットを手に入れた。是非また優勝出きるように頑張って欲しいですね!
この後のレースも気になります!
リザルト
1. 矢野伸一郎/藤木一誓(和歌山工高/向陽高)
2. 深沢瑛里/高山大智(早稲田大/星林高)
3. 高橋 稜/小泉維吹(Kristin School/早稲田大)
4. 中村俊平/宮口悠太(JYMA 名古屋大/中央大)
レッドブル・フォイリング・ジェネレーション 2015日程
4月17〜19日 日本・和歌山
6月26〜28日 ウエイマス・イギリス
7月10〜12日 マルチェージネ・イタリア
8月7〜9日 マルメ・スウェーデン
9月4〜6日 オーフス・デンマーク
9月25〜27日 サンクトペテルブルク・ロシア
10月19〜21日 フランス
HH
Comments by fullsales