stay homeも間も無く2ヶ月を迎えようとしていますが、
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
やっと出口(自粛解除)が見えてきそうですが
これからはwithコロナの時代になるだろうとも言われていますね。
コロナ前とは少し違う世の中になるのかな?と少し思っています。
前回のブログで書いた「21日詣り」も無事満願し、
(少しは)成長した気がします。笑
こんなに子供達・夫といる一緒にいる時間は、
後にも先にもないだろうな〜大事にしないといけないな。
と頭で思いつつ感情はなかなかついて行ってくれず、、、
怒ったりストレスをためてしまっています。
難しいですね!

6回目の母の日を迎え、初めてお花をもらったり、ご飯を作ってもらったり、
素敵な時間を過ごすことができました。
私達からお母さん(達)には、
ミツロウのエコラップとオーガニックのベリーミックス。

ここ最近誰かにプレゼントをするものは、
この先にも残していきたいと思うものを選んでいます。
もちろんフルマークスの商品もその一つです。
デザイン性だけでなく機能性が高くて、環境配慮されているもの。
使い捨てではなく、ずっと使えるもの。
このコロナは地球からのメッセージという事を言っている人もいました。
この自粛で色々なものがストップしたり減ったことにより、
大気が綺麗になり、海も綺麗になっているようです。
今年は富士山に登る事はできなくなってしまいましたが、
それでまた何か変わるものがあるかもしれませんね。
疾患されたり、お亡くなりになられた方もいらっしゃるので
喜べることではありませんが、
多くの人が色々と考えるきっかけになったのは
良かったのかなと個人的には思っています。
そんな中でも時は経つので、来年入学の子供のランドセルを見に行ったり、

限られた時間の中での昼食準備や、
餃子の皮でのピザを3日連続リクエストされたりと
母業は終わることなく続きます。

あーーーーー居酒屋でビールが飲みたい!!
自由な時間が欲しいよーーーー!!!笑
Miwako.S
Comments by fullsales